【御園井裕子先生 監修のデザインを春華堂 和菓子職人の技術で表現】
鎌倉「手毬」代表の御園井裕子先生は、鮮やかな女性らしいデザインの上生菓子で人気を博している創作和菓子作家。
そんな御園井先生のデザインと、春華堂が誇る和菓子職人たちの技術がひとつになって、季節の上生菓子が新しくなりました。
■上生菓子 チューリップ
あたたかな春に花を咲かせるチューリップ、上生菓子には珍しい西洋の花ですが、親しみのあるこの花を今回大胆に表現してみました。
■上生菓子 クローバー
幸せの四つ葉のクローバーと、幸せの象徴である「てんとう虫」を、煉り切り餡と小豆こし餡で表現しました。
■上生菓子 ひだまり
菜の花や、やわらかく降り注ぐ春の日差し、5月に近付くにつれ若々しい新芽など・・・暖かく明るい春の情景をイメージし、上生菓子で抽象的に表現しました。
■上生菓子 たけのこ
春の芽吹きのたけのこを表現しました。春の訪れを感じながらお楽しみください。
商品名 | 上生菓子(4月) |
---|---|
税込価格 | 各432円 |
販売時期 | 2025年4月2日~2025年4月30日※ひだまり、たけのこは4月2日〜4月23日 |
消費期限 | 1日 |
販売店舗 |
※お持ち帰りご利用の場合の消費税(8%)でのご案内となっております。